時間割と訓練内容

1時間目 9時20分~10時10分
2時間目10時20分~11時10分
3時間目11時20分~12時10分
4時間目12時55分~13時45分
5時間目13時55分~14時45分
6時間目14時55分~15時45分
自習時間15時45分~16時45分
PC実務力 養成基礎科時間割

PC実務力養成基礎科履修科目
訓練内容(3か月)
★パソコン関係(234時間)
●パソコン入門
●Word基礎
●Excel基礎
●PowerPoint基礎
●MOS試験対策(Word)
●MOS試験対策(Excel)
NKTキャリアアップカレッジでは施設内の市民大学パソコン教室茂原校でMOS試験を受験することができます
詳しくはこちら


★実務力養成(36時間)
●実務に活用できる書類作成・AI術
●経理の仕事とは?基礎理解
●アンガーマネジメント
●社会保険や労働保険制度の理解

★就職支援(42時間)
●ビジネスマナー
●自己理解・他者理解
●応募書類作成
●面接対策
●職業人講話

訓練生の作品
課題
1人2分間のプレゼンシートを作成する。A4サイズ1枚とし必ず自作のグラフを盛り込むこと。

※訓練開始時パソコン初心者であった訓練生が2か月経過するとこのようなプレゼンシートを短時間で作れるようになります。

タイトルとURLをコピーしました